| Home |
2011.01.09
恒例の成田詣で
9時前に家を出て日暮里へ。
1年のうちお正月だけは必ずdanさんも付き合う。
毎年楽しみにしているスカイライナーだったのに
何と、知らない間に、成田空港直行になってしまっていた。
新しく開通したというシティーライナーは成田に止まるけど
遠回りで、運賃も時間もいくらか高い。
しかも1時間に1本だって!
結局、普通特急電車で行くことになった。
座れたし、特急券がいらないのは主婦としては結構おいしいのだけど…。
かなり損ねてしまったdanさんのご機嫌はなかなか直らなかった(ノ_・。)。
空港重視のおかげで、成田山も軽く見られたものよ、と思いきや
駅から参道、そして本堂まで善男善女で埋め尽くされていた。。
護摩焚きに参加するのはとっても無理だったが、せめて正面でお参りをと
やっとのことで、一番前に出て、家族の健康祈願をし終えたはいいけれど
人波で戻ることができない。
danさんに引きずられるようにして脱出。
フーッ!。
いつもの洒落たカフェも超満員。
仕方ないのでお昼抜きで、帰りは新しいシティーライナーとやらで帰ろうと
楽しみにしてたら、何のことはないスカイライナーのお古車両じゃ~。
隣の線路を走り抜けたカッコイイ車両を想像してたのに~。
ガラガラ電車の中で、持ちこんだ「うなぎパイ」で
お腹をだましながら帰ってきた。
今年はちょっと予定が狂った我が家の恒例行事でした。
でも、しっかりと出世稲荷にも詣でてきました。
(もう必要無いとも思うんだけど~(^_^;)

1年のうちお正月だけは必ずdanさんも付き合う。
毎年楽しみにしているスカイライナーだったのに
何と、知らない間に、成田空港直行になってしまっていた。
新しく開通したというシティーライナーは成田に止まるけど
遠回りで、運賃も時間もいくらか高い。
しかも1時間に1本だって!
結局、普通特急電車で行くことになった。
座れたし、特急券がいらないのは主婦としては結構おいしいのだけど…。
かなり損ねてしまったdanさんのご機嫌はなかなか直らなかった(ノ_・。)。
空港重視のおかげで、成田山も軽く見られたものよ、と思いきや
駅から参道、そして本堂まで善男善女で埋め尽くされていた。。
護摩焚きに参加するのはとっても無理だったが、せめて正面でお参りをと
やっとのことで、一番前に出て、家族の健康祈願をし終えたはいいけれど
人波で戻ることができない。
danさんに引きずられるようにして脱出。
フーッ!。
いつもの洒落たカフェも超満員。
仕方ないのでお昼抜きで、帰りは新しいシティーライナーとやらで帰ろうと
楽しみにしてたら、何のことはないスカイライナーのお古車両じゃ~。
隣の線路を走り抜けたカッコイイ車両を想像してたのに~。
ガラガラ電車の中で、持ちこんだ「うなぎパイ」で
お腹をだましながら帰ってきた。
今年はちょっと予定が狂った我が家の恒例行事でした。
でも、しっかりと出世稲荷にも詣でてきました。
(もう必要無いとも思うんだけど~(^_^;)
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |

スポンサーサイト
| Home |